Thinking Like an Amateur
Problem:
Ever since you started getting “serious” about your music-making, you’ve secretly started having less fun with it. You (vaguely) remember a time when you didn’t feel this way; when you had no aspirations to be a professional, making music was always a great way for you to relax. But now that you’ve become concerned with “success,” your sense of childlike joy at just making sounds has disappeared and has been overtaken by your desire to finish songs—or even scarier: get famous.
あまりに音楽制作のことを真剣に考えすぎて、知らないうちにその作業が楽しいと感じられなくなっていることがあります。そうは思っていなかった時期のことを思い出してください。プロになろうとは考えていなくて、音楽制作はいつでも一番よいリラックスのための方法でした。しかし、一旦成功しようと決心してしまうと、音楽製作をする子供のような喜びは消え失せて、曲を完成させようとする欲望が代わりに自分を支配してしまうのです。もっと恐ろしい場合には、有名になりたいという欲望が支配します。
Although this book is mostly about finding ways to get music done, sometimes there are benefits to forgetting about that way of thinking entirely and instead just enjoying the process of making music as a goal in itself.
この本では主に音楽を完成させる方法を探求していますが、たまには全てを一旦忘れるのにも良い効果があります。音楽を制作するプロセスそのものを楽しんで、それそのものがゴールだと考えてみましょう。
Solution:
When someone is referred to as an amateur, this is usually meant to imply that they’re less qualified or less talented than a professional in the same field. An amateur, it’s assumed, is someone who would have liked to be a professional but who was unable to reach that level. But despite these negative connotations, the word “amateur” actually just means “lover of,” and there are many amateurs in all fields who are working at a very high level. And there are still many more who aren’t necessarily great at what they do but are having a great time.
一般的にアマチュアと言う表現が示しているのは、同じ領域のプロフェッショナルと比べて、能力や才能がない、という状態のことです。もしくはアマチュアは、プロフェッショナルになりたいが、その実力に達していない人、と考えられているかもしれません。しかしアマチュアをこういったネガティブな状態とかんがえるのをやめて、本来の意味である「愛好家」と考えてみると、どの領域にもたくさんの愛好家がいて、しかも彼らの中に非常に高い技術的レベルのものがいるのだと考えることができます。そして彼らは必ずしも素晴らしいことをする必要はなく、むしろ素晴らしい時間を楽しんでいます。
Think about something you consider a hobby, something (besides music) that you do with your free time. Maybe you run marathons, or brew beer, or take wildlife photographs. Whatever it is, have you ever even considered doing it professionally? Probably not. And most likely this isn’t because you’re not good enough (and whether you are or not is probably irrelevant to your decision), but rather because the very fact that it’s a hobby means that it’s something you do that isn’t work. Instead, it’s a chance to spend time on something fun and fulfilling that doesn’t saddle you with any outside pressure to succeed, earn a living, etc.
自分が趣味だと思っているもののことを考えてみましょう。(音楽以外のものでお願いします) あなたが、余暇におこなっていることです。マラソンに取り組まれているかもしれませんし、ビール醸造をしているかもしれませんし、野生動物の写真を撮ったりしているのかもしれません。なんでもかまわいませんが、それを職業にしようと考えたことはありますか?おそらくないはずですよね。その選択をしないのは、あなたに十分な能力がないからではなくて (その認識が正しいかどうかは関係ありません) 、そもそも趣味というのは仕事ではないが取り組んでいることのことだからです。楽しくて充実した時間を過ごし、成功しなくてはとか、生活費を稼がなくてはというプレッシャーから自由になれるのです。
Electronic musicians, more so than musicians working in other genres, seem to have a more difficult time simply engaging with music as a hobby. Perhaps this is because tools like DAWs are fundamentally designed around a recording mentality. Think about people you’ve met who own an acoustic guitar. Just pulling it out and playing it for a few minutes while sitting on the couch may be the extent of their musical aspirations. And they don’t see this as failure. They’re not lamenting their inability to get gigs or write more music or get record deals. They’re having exactly the relationship with music that they want. In fact, they’re usually not even recording what they play; once it’s in the air, it’s gone.
電子音楽家は他のジャンルの音楽家より、音楽を趣味として考えるのが難しいようです。多分DAWのようなツールが根本的にレコーディングのためにデザインされているからなのかもしれません。アコースティックギターを持っている知り合いのことを思い浮かべてください。ギターケースから出して、ソファーにすわり、演奏し始めます。その様はもはや呼吸の延長のようで、あまりに自然です。そして全く不満はないようです。自分が望む関係を音楽と築けているのです。彼らはレコーディングをしようとも思っていないようで、音楽は空中に漂い、そして消えてしまいます。
By definition, being a professional means having to spend at least some amount of time thinking about the marketplace. Is there an audience for the music you’re making? If not, you’re guaranteed to fail. Amateurs, on the other hand, never have to think about this question at all. This frees them to make music entirely for themselves, on their own terms.
当然、プロフェッショナルであるということは、少なくともある程度は市場価値について考えなくてはいけないということです。自分の作る音楽を聞く人はいるのでしょうか?もしいなければ、失敗しますね。それにたいしてアマチュアは、こういった問題を考える必要はありません。それゆえ思うがままに自分自身のためだけに音楽を作ることができます。
One easy way to do this is to put yourself into a musical context in which you actually are an amateur—by experimenting with a genre in which you have no prior experience. Are you a committed hip-hop producer? Try making a house track. Your expectations are bound to be lower, simply because you have no prior successes or failures against which to gauge your current work. Even if you hate the results, it’s likely that you’ll learn something from the experience.
簡単な一つの方法として、自分がアマチュアになってしまう音楽的文脈に自分をおいてみましょう。つまり、全く今まで経験がなりジャンルに取り組んでみるということです。もしあなたがヒップホップのプロデューサーなら、ハウストラックを作ってみましょう。その領域においては自分自身への期待値は当然低いことでしょう。何故なら過去に成功したことも、また失敗したこともなく、自分の作品がどの程度のものなのかを判断することもできないからです。たとえ結果が非常に残念なものになったとしても、そこから何かを学ぶことができます。
Even if you do aspire to make a living out of creating original music, it might be helpful to think like an amateur in order to lower your stress and bring the fun back to your music-making time. Amateurs often have a genuinely more pleasurable experience than professionals working in the same field, and this is almost certainly because they’re free from outside pressure. If you can instill this mindset into your own work, you’ll probably have both better results and a better time.
もし自分自身の音楽を作って生活することを目指しているとしても、アマチュアのように考えることはとても有効で、自分自身へのストレスを減らし、音楽制作をまた楽しい時間に変えてくれます。アマチュアは心から楽しい時間を過ごしており、それは同じ領域で活動しているプロフェッショナル以上だといえるでしょう。それがなぜかといえば、彼らがプレッシャーと無縁だからなのです。このマインドセットをもって仕事に取り組むことができれば、良い成果を出せ、そして良い時間をも過ごすことができるでしょう。